糖尿病・慢性腎不全とは?
about diabetes/chronic kidney failure
糖尿病とは?
「インスリン」というホルモンの能力が低下した為、血液中にブドウ糖(血糖)が多くなっている状態を言います。
■空腹時の血糖値が110mg/dl以上
■食後2時間の血糖値が140mg/dl以上
もしくはHbA1cが5.6%以上の場合は糖尿病を疑われます。
腎不全とは?
血液が腎臓を通過する時に、老廃物を排除する為の濾過する能力が30%以下に低下した状態を言います。
したがって濾過されない老廃物が血液中から排出されなくなります。尿の量が減少し、悪化すると全く出なくなる場合もあります。
同時に発汗の量も減少し、悪化すると全く無くなることもあります。
腎不全・糖尿病患者さんの鍼灸治療
透析を受ける症状の方は、「糖尿病」か「腎不全」によって、機械的に血液を浄化しなければならないものと考えられます。
透析治療を受けている患者さんは、これらが悪化し透析が必要になってしまったらその症状および、それに伴う諸処の症状の回復は不可能と考えられておられる方が殆どです。
東洋医学の古典書には腎不全は「湿病・水気病」の中に、糖尿病は「消渇病」として記されており治療法も述べられています。
いずれも水分(東洋医学では「津液」と言います)を蓄える臓である「腎」の関与する病気ですので、全身の水分代謝を整え気血の巡りを調整する治療と、「交信」というツボを組み合わせることによって、殆どの患者さんに効果がみられます。
(正確なデータは取っていませんが、有効率は90%以上だと思います)
定期的に根気よく鍼灸治療を施すことにより、症状の回復・改善の期待が持てるのです。
また血液の状態が悪いと高血圧を始め、他の重篤な病気も起こしやすくなりますが、鍼灸治療を続けることにより、これらを抑えたり改善したりすることも可能です。